■商品説明 |
: |
 【1/150スケール】 完成サイズ:全高305mm、全幅340mm、奥行き260mm ・わかり易い カラー組み立て説明書 ・赤瓦用塗料と筆が付属 ※今なら白壁用アクリル塗料を差し上げます。 本キットは、この鶴ヶ城天守を1/150スケールで再現する、城シリーズ最新作。均整のとれた白亜の天守がシナ材を使って美しく再現される。神代タモを使った石垣積みは当社の城模型の醍醐味。また今回、鶴ヶ城の大きな特徴である赤瓦の再現を希望する方のために、全キットに塗料と筆をセットしている。 福島・会津若松の名城。鶴が翼を広げたような姿から「鶴ヶ城」と呼ばれる。また会津若松城、若松城とも呼ばれている。現在の天守は1965年に再建され、さらに2011年3月、明治時代解体以前の赤瓦葺に復元され竣工した。リニューアル直後、震災に合うが、現在は復興のシンボル的な存在として、全国から多くの観光客を集める。2013年のNHK大河ドラマ「八重の桜」の舞台としても注目されている。 この商品はキットモデルですので、ご自分で組立、塗装が必要です。 (完成品ご希望の場合は、お問い合わせください。) ※当店でお買い上げのこの商品には、「お問い合わせ票」が付属しており、部品の不足、破損、紛失や製作上の疑問点に対応いたします。 <当店はウッディジョー正規販売店です> |