■商品説明 |
: |
 築城の名手と言われた加藤清正によって築かれた名城。日本三名城の一つ。 【1/150スケール】 全高317mm、全幅500mm、奥行き360mm(台含) ・木製部品126種 ・金属部品 1種 ・当店の商品には、黒壁をリアルに仕上げるため、墨液が付属してます。 別称「銀杏城」城郭の形式は、梯郭式平山城、天守は、連結型望楼式天守。 大天守は五重六階地下一階。二重目にあたる部分と四重にあたる部分のものは屋根ではなく廂(ひさし)とするので三重六階地下一階の天守である。一般的に五重天守として見られているので、模型も五重天守としている。小天守は三重四階地下一階。建物は、漆喰壁に柿渋塗りの下見板張りの黒い外観が特徴である。天守以外の櫓や門の屋根には反りが少なく破風には直線かむくりが付けられている。多重櫓は全て望楼式である。 この商品はキットモデルですので、ご自分で組立、塗装が必要です。 (完成品ご希望の場合は、お問い合わせください。) ※当店でお買い上げのこの商品には、「お問い合わせ票」が付属しており、部品の不足、破損、紛失や製作上の疑問点に対応いたします。 <当店はウッディジョー正規販売店です> |