■商品説明 |
: |
【1/72スケール】和船モデル 全長:445 全幅:267 全高:415mm 北前船とは江戸時代から明治初期にかけて北海道から日本海側を下関経由で大阪まで運行(西廻り)した大型貨物帆船です。太平洋側を運行(東廻り)していた菱垣廻船と違い、荒波の日本海に対応するために船体の反りが大きいのが特徴です。 解りやすいカラー説明書とともに組立やすさを最優先しているためにほとんどの部品を精密にレーザー加工済です。外観はできるだけ忠実に再現しています。(見えない内部構造、船室内は表現していません) ■木製レ-ザ-部品 36種 ■木製部品 19種 ■金属部品8種■その他7種 ◆わかりやすいカラー組立説明書(原寸図有り) ◆塗料付属(当店のみ) 製作参考時間:70時間 この商品はキットモデルですので、ご自分で組立が必要です。 ※当店でお買い上げの、この商品には「お問い合わせ票」が付属しており、部品の不足、破損、紛失や製作上の疑問点に対応いたします。 <当店は、ウッディジョー正規販売店です> |